古民家一覧
野外博物館合掌造り民家園では、岐阜県重要文化財指定建造物9棟を含む全25棟の建造物を保存公開しています。
岐阜県重要文化財指定建造物9棟 (主屋4棟・付属建物5棟)
旧中野義盛家住宅
- 移築前の所在
- 加須良
- 建物の構造・特徴
- 木造切妻合掌造り・茅葺
- 釆歴等
- 安政年間(1858年頃)に能登の大工により建築、現在のものは明治42(1909)年に火災で焼失、再建した もの。加須艮地区で代々庄屋を勤めた。
- 移築年
- 昭和44年
旧中野長治郎家住宅
- 移築前の所在
- 加須良
- 建物の構造・特徴
- 木造切妻合掌造り・茅葺
- 釆歴等
- 建築年代不詳。明治初期(1878年)に中野義盛の祖先より分家しその時の購入建物を移築した。
- 移築年
- 昭和44年
旧山下陽朗家住宅
- 移築前の所在
- 島
- 建物の構造・特徴
- 木造切妻合掌造り・茅葺
- 釆歴等
- 建築年代不詳。推定宝暦年間(1750年代)。能登大工の手により建築。
- 移築年
- 昭和44年
旧東しな家住宅
- 移築前の所在
- 加須良
- 建物の構造・特徴
- 木造切妻合掌造り・茅葺
- 釆歴等
- 安政年間(1858年頃)に中野清四郎家(義盛の先代)とともに火災より焼失した際建築。加須良蓮受寺の番僧の創建。
- 移築年
- 昭和44年
旧大家藤重家板倉
- 移築前の所在
- 大窪
- 建物の構造・特徴
- 木造切妻合掌造り・茅葺
- 釆歴等
- 天明3年(1783年)2月に大工馬狩勘右工門、木挽大枚菩四郎が建築。板倉としては大規模。
- 移築年
- 昭和45年
旧大家藤重家稲架小屋
- 移築前の所在
- 大窪
- 建物の構造・特徴
- 木造切妻合掌造り・茅葺
- 釆歴等
- 建築年代不詳(江戸時代末期のものと推定)田で刈り取った稲をかけて乾燥させた。
- 移築年
- 昭和45年
旧中野義盛家板倉
- 移築前の所在
- 加須良
- 建物の構造・特徴
- 木造切妻合掌造り・茅葺
- 釆歴等
- 明治中期の建築。板倉としては小規模。
- 移築年
- 昭和45年
旧山茂文四郎家馬小屋
- 移築前の所在
- 馬狩
- 建物の構造・特徴
- 木造切妻合掌造り・茅葺
- 釆歴等
- 明治中期(1890年頃)のものと推定。家畜は母屋の中のマヤ(馬屋)で飼われたので、独立したものとしては珍しい。
- 移築年
- 昭和45年
旧山茂文四郎家唐臼小屋
- 移築前の所在
- 馬狩
- 建物の構造・特徴
- 木造切妻合掌造り・茅葺
- 釆歴等
- 明治中期のものと推定。この地方では水車の歴史は新しく、脱穀粉ひきには唐臼が使われ、至る所に建てられていた。
- 移築年
- 昭和46年
旧荒井良造家住宅
- 移築前の所在
- 下田
- 用途・機能/移築
- 管理事務所・昭和57年
旧信称寺本堂
- 移築前の所在
- 馬狩
- 用途・機能/移築
- 芸能堂・昭和57年
旧村瀬忠正家住宅
- 移築前の所在
- 荻町字戸ヶ野
- 用途・機能/移築
- 藁細工等の展示・昭和57年
旧浅野忠一家住宅
- 移築前の所在
- 馬狩
- 用途・機能/移築
- 伝統文化学習研修施設・昭和57年
旧竹田清次郎家板倉
- 移築前の所在
- 馬狩
- 用途・機能/移築
- 倉庫(漬物小屋)等
旧東知斎家稲架小屋
- 移築前の所在
- 馬狩
- 用途・機能/移築
- 乾燥室棟・昭和57年
旧東屋荘松家板倉
- 移築前の所在
- 木谷
- 用途・機能/移築
- 語り部の館(映像上映)・昭和57年